2014年3月アーカイブ

psbook2_1.jpg

先日も告知しましたが、本日ついに発売になりました、神速Photoshop[Webデザイン編] 。Amazon&初回1,000冊限定でキーボードショートカットシールがついてるそうですすてき!今すぐカートへ!Kindle版もあるよ!

実はPhotoshopでWebデザイン(特にカンプ作りに特化した)って本、今までなかったんじゃないかなーと思います。学生時代のアルバイト含めなんだかんだで10数年(サバ読み済)、PhotoshopでWebのデザインをして参りましたので感慨深さもひとしお...。

執筆にあたって

psbook2_2.jpg

執筆にあたりCC使って感動した遠近法ワープ。

「切り抜きとか変形とか、新機能でやるより手をかけて作った方がクオリティは高いし...」、ごもっともです。もちろん最終的な仕上げはきちんと手をかける必要があるのですが、「急ぎで別案2つ、明日までに」「月曜コンペ出すことになったから、3画面よろしく」みたいな時、イメージを最短で形にできたらいいですよね。コンペなんかでは特に考えることに時間を割いて、作るときは手早く、そんなときに知っておくと武器になるテクニックを。わたしの担当分はそんな想いで執筆しています。

わかりやすいPSDを

psbook2_3.jpg

Webデザインというとコーディング含めというのが一般的だとおもうのですが、わたしの場合は普段の業務がほぼ分業なので「Webの画面イメージのデザイン」の方が近いかもしれません。いつもお仕事でコーディングをお願いしている方々にアンケートをとったりして、分業の現場で起こりがちな問題を少しでも改善すべく「PSD納品チェックリスト」的な記事も用意しました。「わたしのPSDもしかして...」と心当たりのあるデザイナーさんは、ぜひ今日から神速テクニックを使ってすてきなPSDに仕上げてみてください。
コーディング引き受けてくださるみなさまいつもありがとうございます足向けて眠れません...。

ということで...

Webのデザイン作業に関わるすべての方にぜひ読んでいただき、今日からの戦力としてお役立ていただければ幸いです。

神速実演会とかできると説得力あっていいですよねどうですかアスキー・メディアワークスさま。

mbp2014.jpg

新旧MBP。3年の進化は大きい...

先代購入からほぼ丸3年。MBP13インチを新調しました。いくつになっても新しいマシンはわくわくしますねー!
3年の間にディスプレイは高解像度になるわディスクはなくなるわで恐ろしく軽量&薄型化してますきゃーすてき!先代から1kgくらい軽くなってますさいこう。ガンガン持ち歩いてお仕事しますね!

今回もMBA13インチとどっちにするかなーと悩んだのですが、やっぱりProよねということで。2.8GHz Corei7モデルでメモリ16GB積みました。Retinaモデルってメモリ自分で拡張できないのですねしょんぼり...。ご購入を検討中の方はご注意を。

あとなんかRetina化しちゃうとすべてがぼんやりしてて恐ろしいです...。うおーMBPユーザーはこんな世界で見てたのかー!と...。Photoshop作業がちょっと解像度の感覚つかめないので、しばらくiMacで確認してって感じでやってみようかと。あとアプリ用の@2x.png画像、Finder上で自動で高解像度処理してくれてちょっと感動しました。ああそうかこういうことかーと。

用意したものとか

mbpkey.jpeg

旧MBPの張り替え用にPureWrapKeyを以前買っていたのですが、モデルチェンジでサイズが合わず放置してたところやっと出番きたー!ということで早速装着。慣れもあると思うのですがタッチ感が邪魔にならずおすすめです。

トラックパッドはそんなにこだわりがないのでヨドバシで手頃なのを購入したのですが、パワーサポート社のはさらっとした質感で思ったよりよかったです。

移行時のメモ

使ってないファイルとかも移行しちゃうのがいやなので、基本的に移行アシスタントは使いません。必要な分だけ入れ直すので、設定ファイルやライセンス関連の情報はpdf化したりしてまとめて管理しておくと後々便利です。最近はクラウド対応のものが増えたので随分楽になりました...!

おおまかな手順としてはこんな感じ。

  1. 旧マシンで各種アプリケーションの設定ファイルを書き出す
  2. 新マシンで必要なアプリケーションをインストール&設定を読み込み
  3. 新マシンで一通り動作確認
  4. 旧マシンにインストールディスクをセットし、C起動でゼロ書きしてデータ消去

ディスクのないモデルは...

リモートディスクを利用して旧MBP経由で色々インストールしたのですが、CS6のディスクが海賊版認定されてキーッ!ってなりました。Adobeサイト探してようやくダウンロードできるページが見つかったのでよかったのですが、深いところにあるので要注意。(CC販売中なのでCS6の体験版はもう配布されていないようです)
Creative Suite 6 および CS6 アプリケーションのダウンロード

あとCD読めないのにゼロ書きどうやるんだと思ったら「ネットワーク環境下でCommand+Shift+R起動」だそうです!Instagramで教えていただきましたありがとうございますー!

ディスクないのは何かと不便な点もありそうですが、軽くて薄くて賢いので買い替えて大満足です。しっかり働くぞー

psbook.jpg

連日深夜作業の制作職のみなさまこんにちはおつかれさまです。待望の「神速Photoshop」の「Webデザイン編」ができました。大変ありがたいことに前回に続きお声をおかけいただき、執筆のお手伝いをさせていただきました。

あなたの睡眠時間を確保すべく集められたテクニック満載の一冊です。ぜひ部署に一冊、いえ島に一冊。日々の作業の効率化にお役立てください。

↓目次だけでもわくわくしますね!

ARCHIVE

pagetop